丹羽中に堕ちたトエシスの日々のあれこれ
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
トエ と シスイ
性別:
女性
ブログ内検索
入稿終わったー!
どうも!トエです(^з^)
今回もギリギリでございました。
まぁ、締め切り5時間前に全てが終わったというね。
なんでこんなにギリギリになったのか…よくわからんとです…。
小説は結構前からちょこちょこ進めていた筈で。
後書きとかのページのレイアウトも結構前に終わらせていたのに。
どうしてなんだろうか…でも、前回の修羅場程、ギリギリすぎてパーン/(^o^)\な感じもなく。
いや、実際パソコンパーンでトエくんパーン/(^o^)\なったんですけどねw
うぃんどうずせぶんめ!こんなタイミングで自動アップデートするんじゃぬぇ^^######
挙句、シスイには「トエくんが余りにもギリギリだから、締め切り日一日間違えて覚えてたのかと思ったw」と言われる始末…。
さーせんwwwww
後書きデータふっとんで書き直しとか、睡眠妨害とか…多大なる迷惑をかけちゃいました。
ごめんぬー。
今度何かでサービスするから許せー!
しかしこれで終わりじゃないんだなこれが。
もう1冊あるんだな。
こっちは自宅製本なので、締め切りまではまだあるんですけどね。
今回の反省をふまえて早めに取り掛かろう。そうしよう。
夏コミの詳細はまた後日。
新刊2冊だよー。
今回ヘヴンは西なんだよー。
くらいは呟いておきますw
嗚呼、早くウメトエシスデートの話とか書きたいぉwww
とりあえず、36時間ぶりにお布団で寝てきます←
おやすみなさぁい(・v・)
どうも!トエです(^з^)
今回もギリギリでございました。
まぁ、締め切り5時間前に全てが終わったというね。
なんでこんなにギリギリになったのか…よくわからんとです…。
小説は結構前からちょこちょこ進めていた筈で。
後書きとかのページのレイアウトも結構前に終わらせていたのに。
どうしてなんだろうか…でも、前回の修羅場程、ギリギリすぎてパーン/(^o^)\な感じもなく。
いや、実際パソコンパーンでトエくんパーン/(^o^)\なったんですけどねw
うぃんどうずせぶんめ!こんなタイミングで自動アップデートするんじゃぬぇ^^######
挙句、シスイには「トエくんが余りにもギリギリだから、締め切り日一日間違えて覚えてたのかと思ったw」と言われる始末…。
さーせんwwwww
後書きデータふっとんで書き直しとか、睡眠妨害とか…多大なる迷惑をかけちゃいました。
ごめんぬー。
今度何かでサービスするから許せー!
しかしこれで終わりじゃないんだなこれが。
もう1冊あるんだな。
こっちは自宅製本なので、締め切りまではまだあるんですけどね。
今回の反省をふまえて早めに取り掛かろう。そうしよう。
夏コミの詳細はまた後日。
新刊2冊だよー。
今回ヘヴンは西なんだよー。
くらいは呟いておきますw
嗚呼、早くウメトエシスデートの話とか書きたいぉwww
とりあえず、36時間ぶりにお布団で寝てきます←
おやすみなさぁい(・v・)
PR
しすいですぽ(^ω^)
脱稿しました!!!
実は昨日の深夜3時頃に!!!!
おめでとう全しすい!!!(^ω^)!!!
今日は原稿への貼り付け方を再度とえくんにレクチャーしてもらって、
それも完了しました。
今日は原稿に関してはそれしかやってません。
あ、後書きについての話を電話でしたけども。
で。
でですよ。
一つ前の記事であれだけFF8に対して盛り上がっていたしすいは、
今日の夕食後、早速やろうとした訳です。
ソ フ ト が ねェェェエエエ(^ω^)エエエェェェ!!!!
ええええええええ(^ω^)!!???
たた確かにここ数年やってなかったけど
他に置き場所の見当もつきません。
(^ω^)オワタ
拗ねたしすいは久々にドラクエ9のwifiショッピングとかしてみましたよ。
てか公式サイト、未だにショッピング情報とか更新してくれてた!
確かもう発売されてからとっくに1年経過してるよね?
1年どころじゃない?
次もああいうポータブルゲーム機で発売して欲しいなあ…
深夜にゲームする人にとっては助かる…
でもこのままいくとwiiか!?
ドラクエってその時一番人気のあるハードで続編出すって聞いた事あるような…
wii持ってねーぜ!(^ω^)!
とりまいづFF8も無いし、早速コラボカフェマニア原稿に取り掛かろうと思います。
あ、ちょいちょいFF7CCもやりたす…。
でも最近目が霞み始める時間が短くなったような気がする!!怖い!!!
とえくん残りの原稿まんまれー(^ω^)
脱稿しました!!!
実は昨日の深夜3時頃に!!!!
おめでとう全しすい!!!(^ω^)!!!
今日は原稿への貼り付け方を再度とえくんにレクチャーしてもらって、
それも完了しました。
今日は原稿に関してはそれしかやってません。
あ、後書きについての話を電話でしたけども。
で。
でですよ。
一つ前の記事であれだけFF8に対して盛り上がっていたしすいは、
今日の夕食後、早速やろうとした訳です。
ソ フ ト が ねェェェエエエ(^ω^)エエエェェェ!!!!
ええええええええ(^ω^)!!???
たた確かにここ数年やってなかったけど
他に置き場所の見当もつきません。
(^ω^)オワタ
拗ねたしすいは久々にドラクエ9のwifiショッピングとかしてみましたよ。
てか公式サイト、未だにショッピング情報とか更新してくれてた!
確かもう発売されてからとっくに1年経過してるよね?
1年どころじゃない?
次もああいうポータブルゲーム機で発売して欲しいなあ…
深夜にゲームする人にとっては助かる…
でもこのままいくとwiiか!?
ドラクエってその時一番人気のあるハードで続編出すって聞いた事あるような…
wii持ってねーぜ!(^ω^)!
とりまいづFF8も無いし、早速コラボカフェマニア原稿に取り掛かろうと思います。
あ、ちょいちょいFF7CCもやりたす…。
でも最近目が霞み始める時間が短くなったような気がする!!怖い!!!
とえくん残りの原稿まんまれー(^ω^)
どもどもKGKですぽ(^ω^)
FF8のサントラディスク4
(特にチョコボ入手からEDスタッフロールまで)
を延々聴きながら原稿やっとりますでよ(^ω^)
やはり8はネ申!!!!!
中一で初めてスコールの容姿に一目惚れ(←)し、
男友達に借りて生まれて初めてRPGをプレイ。
どんはまり(^ω^)!!!
8は人物は8頭身だしモーションキャプチャー取り入れてるし
特にムービーが綺麗で、
オープニングから面食らったのをよーく覚えてます。
次に驚いたのが台詞のリアルさ。
それまでお客の要望に沿った家造るゲーム(結構リアル)とか
すごろくしながら遊園地造るゲームとかしかやってこなかったので、
キャラクターの台詞の言い回しだとかが物凄くリアルに感じました!
キャラクターそれぞれが魅力的だしストーリーも良い!
8は冒険というより、主人公とヒロインの愛を育む様が色濃く描かれてた気がします。
だからこそ(?)男子には不人気だったように思う。
あ、それ言ったら10もらぶらぶしてたよなぁ…。
RPGとか複雑なゲームは初めてだったので
最初バトルの仕方には激しく苦戦しました。
G.Fという召還獣を各キャラクターにセットしないと
魔法はおろかアイテムすら使えないんだけど、
初めは説明書読んでもそれが理解出来なくて、
一番最初のボス・イフリートは
「たたかう」コマンドだけで倒しました。
そして未だにしすいに影響を及ぼすのが 曲 !!
この頃のFFは植松伸夫氏がメイン作曲家だったのです。
8以降も、7、9、10、10-2、12をやったけど、
まじで8は一曲も捨て曲が無い!!
いや7より前のシリーズやってないし
7、9、10も素晴らしい曲ばかりだけど、
まじで8は一曲も捨て曲が無い!!(2回目)
そりゃサントラも買うよね(^ω^)
8の次に好きな曲が多いシリーズは、断然7です。
10-2、12は正直あまり記憶に無い←
確か植松さんじゃないんだよね。
あれ?10-2は植松さんもいたっけ?でもメインじゃなかった気がする。
しすいが「尊敬する人は?」と聞かれたら
まず植松さんの名前が挙がります。
続いて山寺宏●←
テーマ曲の「Eyes On Me」はシングルCDも買いました。
しすいにとって初めての英語の曲だったし、
何よりこの曲で初めてビブラートを覚えた。
お陰で今は当時よりも色んなビブラートが出来るようになりました(^ω^)
この曲が流れてた当時のCMも薄っすら覚えてるなあ。
あ、そうこうしてる内ににディスク3に替えました(^ω^)
でも10やった時も驚いた。
PS2にハードが変わって
フェイシャルモーション の登場!!
ムービーじゃないのにリアルな動き!
最初のタイトルまでの映像全てこれでもたせてるのがまずすごいと思った!
あ、声が出たのも感動的でした(^ω^)
あれ、ユウナの中の人って8のリノアのモーション担当した人だっけ?
10はアルティマニアっていう公式攻略本買ったら
最後のページにメインテーマである「ザナルカンドにて」という曲のピアノ譜面が掲載されていて、
ピアノ家に無いし習った事無いしヘ音記号すぐ読めないし当然両手弾きなんか出来なかったんだけど、
電気屋さんでキーボード買ってきて猛練習しました。
これが両手で弾けるようになったお陰で、
もっと弾いてみたい!という思いが強くなり、
念願だった8のピアノ譜面本を購入。
お気に入りの曲が何曲か弾けるようになりました(^ω^)
確か8、10、7、9、10-2、12の順でやった気がする。
この中でクリアしてないのは7だけ…
大空洞に入って外に出られなくなったら嫌だーと思ったから。
7、8、9ではチョコボもめちゃくちゃ育ててた。
全部最終段階までいったんだけど、
8は兄に無断でデータ消されました。
8のはおでかけチョコボといって
なんだっけ、名前忘れたけど
PSのメモカ挿すとこに入れてデータやりとりして外に持ち出せる、ちっさい画面が付いてるやつ…
ぽ、ぽけっとすてーしょん???
的なやつ(どこでもいっしょ。とかに使うやつ)で育てるんです。
このデータは本編のセーブデータとは別なんだけど、
そのおでかけチョコボデータを無断で消されました。
Lv100だったのに…デブチョコボだったのに…
この恨みは忘れない…(三^ω^)
あー曲聴きながらこんなん描いてたら8やりたくなってきた!
原稿終わったらFF7CCやろうと思ってたけど
一旦8やろう!そうしよう!!!
長々と書いてしまったあ(^ω^)
FF8のサントラディスク4
(特にチョコボ入手からEDスタッフロールまで)
を延々聴きながら原稿やっとりますでよ(^ω^)
やはり8はネ申!!!!!
中一で初めてスコールの容姿に一目惚れ(←)し、
男友達に借りて生まれて初めてRPGをプレイ。
どんはまり(^ω^)!!!
8は人物は8頭身だしモーションキャプチャー取り入れてるし
特にムービーが綺麗で、
オープニングから面食らったのをよーく覚えてます。
次に驚いたのが台詞のリアルさ。
それまでお客の要望に沿った家造るゲーム(結構リアル)とか
すごろくしながら遊園地造るゲームとかしかやってこなかったので、
キャラクターの台詞の言い回しだとかが物凄くリアルに感じました!
キャラクターそれぞれが魅力的だしストーリーも良い!
8は冒険というより、主人公とヒロインの愛を育む様が色濃く描かれてた気がします。
だからこそ(?)男子には不人気だったように思う。
あ、それ言ったら10もらぶらぶしてたよなぁ…。
RPGとか複雑なゲームは初めてだったので
最初バトルの仕方には激しく苦戦しました。
G.Fという召還獣を各キャラクターにセットしないと
魔法はおろかアイテムすら使えないんだけど、
初めは説明書読んでもそれが理解出来なくて、
一番最初のボス・イフリートは
「たたかう」コマンドだけで倒しました。
そして未だにしすいに影響を及ぼすのが 曲 !!
この頃のFFは植松伸夫氏がメイン作曲家だったのです。
8以降も、7、9、10、10-2、12をやったけど、
まじで8は一曲も捨て曲が無い!!
いや7より前のシリーズやってないし
7、9、10も素晴らしい曲ばかりだけど、
まじで8は一曲も捨て曲が無い!!(2回目)
そりゃサントラも買うよね(^ω^)
8の次に好きな曲が多いシリーズは、断然7です。
10-2、12は正直あまり記憶に無い←
確か植松さんじゃないんだよね。
あれ?10-2は植松さんもいたっけ?でもメインじゃなかった気がする。
しすいが「尊敬する人は?」と聞かれたら
まず植松さんの名前が挙がります。
続いて山寺宏●←
テーマ曲の「Eyes On Me」はシングルCDも買いました。
しすいにとって初めての英語の曲だったし、
何よりこの曲で初めてビブラートを覚えた。
お陰で今は当時よりも色んなビブラートが出来るようになりました(^ω^)
この曲が流れてた当時のCMも薄っすら覚えてるなあ。
あ、そうこうしてる内ににディスク3に替えました(^ω^)
でも10やった時も驚いた。
PS2にハードが変わって
フェイシャルモーション の登場!!
ムービーじゃないのにリアルな動き!
最初のタイトルまでの映像全てこれでもたせてるのがまずすごいと思った!
あ、声が出たのも感動的でした(^ω^)
あれ、ユウナの中の人って8のリノアのモーション担当した人だっけ?
10はアルティマニアっていう公式攻略本買ったら
最後のページにメインテーマである「ザナルカンドにて」という曲のピアノ譜面が掲載されていて、
ピアノ家に無いし習った事無いしヘ音記号すぐ読めないし当然両手弾きなんか出来なかったんだけど、
電気屋さんでキーボード買ってきて猛練習しました。
これが両手で弾けるようになったお陰で、
もっと弾いてみたい!という思いが強くなり、
念願だった8のピアノ譜面本を購入。
お気に入りの曲が何曲か弾けるようになりました(^ω^)
確か8、10、7、9、10-2、12の順でやった気がする。
この中でクリアしてないのは7だけ…
大空洞に入って外に出られなくなったら嫌だーと思ったから。
7、8、9ではチョコボもめちゃくちゃ育ててた。
全部最終段階までいったんだけど、
8は兄に無断でデータ消されました。
8のはおでかけチョコボといって
なんだっけ、名前忘れたけど
PSのメモカ挿すとこに入れてデータやりとりして外に持ち出せる、ちっさい画面が付いてるやつ…
ぽ、ぽけっとすてーしょん???
的なやつ(どこでもいっしょ。とかに使うやつ)で育てるんです。
このデータは本編のセーブデータとは別なんだけど、
そのおでかけチョコボデータを無断で消されました。
Lv100だったのに…デブチョコボだったのに…
この恨みは忘れない…(三^ω^)
あー曲聴きながらこんなん描いてたら8やりたくなってきた!
原稿終わったらFF7CCやろうと思ってたけど
一旦8やろう!そうしよう!!!
長々と書いてしまったあ(^ω^)
じずいですぽ(^ω^)
終わりました!!!!!
糸泉 画 が 。
誠に残念ながら、完全な脱稿ではないんですええ本当に残念ですが(^ω^)
しかししすい逃げなかった!!
いや凄く逃げてたけど最終的にぶっ倒してやったぜしゃあコラァア!!
……これからまた鬱な作業、影マスク的なアレに入りますぽ
締め切りは19日!!!!(^ω^)!!!!!
終わりました!!!!!
糸泉 画 が 。
誠に残念ながら、完全な脱稿ではないんですええ本当に残念ですが(^ω^)
しかししすい逃げなかった!!
いや凄く逃げてたけど最終的にぶっ倒してやったぜしゃあコラァア!!
……これからまた鬱な作業、影マスク的なアレに入りますぽ
締め切りは19日!!!!(^ω^)!!!!!